イボ痔もキレ痔も便秘もなかったのに、ある日痔ろうになってしまい、入院して手術することになった。
9日間の入院生活を終え、退院。1週間の自宅療養を経て、仕事に復帰。
生活が徐々に戻りつつあります。

退院後 5週間目の生活
【診察】
指をつっこまれて診察。
でもほとんど痛みなし。
力はどうしても入れてしまうけども・・・。
そしてついに、毎日バイクに乗って良い許可が出ました!
アルコールも解禁!・・・飲まないけど。
運動も許可!
軟膏も塗らなくていいそうです!(実は軟膏はほとんど塗っていなかった)
あと、「紙で拭いてもいいんですかね?」と質問したところ、



良いですよ。問題ないです
とのこと。
ちなみにパッドをまだ付けていたんですが、もう分泌物も出血も心配ないそうで、パッドも卒業!
つまり、トランクス解禁!
これからはボクサーパンツとトランクスの二刀流で生活できるわけです。
薬も軟便剤と整腸剤を飲んでいたんですが、薬は1ヶ月間無しにしてみましょうと言われ、本日から無しに。
つまり、自分自身で便の硬さとかをコントロールしていこうということ。
まあ、元々お腹は緩いし、軟便気味なのでコントロールもクソもないんですけど。
ノーコントロールだから、僕のお腹。



硬い便を出さないように気をつけてください
と、先生にと言われて診察を終える。
ちなみに次の診察は、来月だそうで・・・
その時に内圧検査(肛門の締りの検査)をするそうです。
もしかしたら、その時に完治宣言も出してくれるのかな・・・。
【携帯ウォシュレットの使用度】
めでたく色々と解禁され、ついに座浴から携帯ウォシュレット生活へと移行する。
ただ、ウォシュレットの勢いがまだ傷には少し痛いので、ビデにして使用。
500mlのペットボトルに微温湯を入れることで快適に。
今までの座浴よりも断然用意も片付けも圧倒的に楽。
もちろん会社でも座浴から携帯ウォシュレットへと移行。
うーん、楽。
拭いても平気とは言われたものの、まだそんなゴシゴシと拭けないわけで・・・。(少し痛い)
完全に元の生活ではないですが、座浴がなくなったのはすごい進歩です。
回復力がまだまだあって良かった。
【歯医者】
まだ神経が完全に死んでいないらしく、疼く痛みが若干あるので、神経を殺す薬というものを塗って、
また翌週も通院することに。
【食生活】
もう完全に元通り。
さっそく焼肉を食べにいった。
ラーメンは、もうちょい先かなー。
退院後5週目は色々と解禁されて、やっと元の生活が戻ってきたと実感。
でも、トイレに関してだけは・・・まだ完全に元通りってわけではないです。
それでも不便に感じていたものが解禁されるというのはとても嬉しい。
座浴をするためにとか、バス電車のために早起きしてたけど、それからも解放されたし。
ただ、まだ完治宣言されたわけではないし、便を硬くするのも良くないし、下痢も良くない。
でも、ラーメンは頻繁に食べたい気持ちが強くなる。
コメントを残す
コメント一覧 (2件)
おおお~~!
おめでとうございます。
久しぶりにお邪魔させていただいたら、
メキメキと回復に向かっておられるようですね!
良かったですね!
完治の後ろ姿がもう見えてますね~。
でもあまり無理なさらないようにしてください。
お大痔に・・・
ジモチーヌ・イボコさん>
かなり回復しています!
早く完治って言われたいです。
お大痔・・・( ゚д゚ )・・・!!