薬用養命酒を飲み始める。

数年ぶりに[薬用]養命酒を購入。

先日から飲み始めました。
以下の症状を改善していくらしい。

・手足が冷える
・胃腸が弱り気味
・体が冷えてよく眠れない
・疲れがたまる
・顔色が悪い
・食欲がない
・疲れていて寝起きが悪い

うん、半分は当てはまるな。
ちなみに、正しい飲み方は・・・

・1回に飲む薬用養命酒の分量は20mL。
・1日3回、食前または就寝前に飲む。

らしいのですが、僕は就寝前の1日1回しか飲んでません。

だって、1日3回飲んじゃうと約16日でなくなってしまうんですもん。
1ヶ月に2本なんて買えないっすよ。

気になる味の方はというと・・・

「美味すぎて涙が出ちゃう・・・だって女の子だもん」

ということはもちろんなく、そんな美味しくないす。

飲んだあと、「くぱあ~」って淫猥な声が出そうになります。
でもそんなに不味くないっす。
人生の苦さに比べたら、全然苦くないです。

そう、人生に比べたら苦くないのである。

大事なことなので2回言いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントを残す

コメント一覧 (2件)

  • にゃんたろうさん>
    過去に一年くらい飲んだことがあったんですが、風邪は引きにくくなりました。
    けど、それが養命酒のおかげかは不明です。
    冷え性は結局改善されていないし、逆に胃腸も弱くなってきたし・・・。

コメントする

目次