-
バスの中の機関銃
バス乗り込むと聞こえてきた第一声は、 「マジ~?それ超スゴクな~い??」 だっ... -
回送電車
駅のホームで電車を待っていると、ちょうど電車がきた。 「回送列車となりますので... -
毎日寄せられるお手紙に既視感
今日は毎日のように僕の元へ寄せられるお手紙(メール)のご紹介です。 まずは一人目... -
勢いよく転んだ子供は計算高いのだろうか
少女が母親のところへ走っていた。 ママー!待って~!ママー痛い・・・ ドテっ転... -
ある駐輪場での風景
スーパーでの買い物が終わり、駐輪場に戻ると、僕のバイクの隣にあった自転車の後... -
物価は上がるのに給料が増えないから起きること(飲食店編)
5月の、世間ではGWと呼ばれている連休中に、定食屋で食事をしたんです。 飲食業っ... -
電車内の対面に座ったカップルに降参した
最近、電車に乗っても座っていない気がしていたのですが、今日久々に座ることがで... -
仙台旅行記⑩~さらば仙台。締めとして利休へ行く
始まりは終わり。終わりは始まり。 誰かがそんなこと言ってました。そんなわけで始... -
仙台旅行記⑨~塩釜水産物仲卸市場
残すところ旅行記もあと1回になりました。仙台旅行記9回目です。 さてさて、電車に... -
仙台旅行記⑧~瑞巌寺の本堂内
数日前から風邪をこじらせてしまい、熱が下がらず。鼻水エンドレスで垂れ流し、咳... -
仙台旅行記⑦~ホテルで一泊二日する
前回のあらすじ 松島さかな市場を後にして、マツシマンを見つけたり、瑞巌寺に行っ... -
仙台旅行記⑥~瑞巌寺涼しい木々
前回までのあらすじ 松島周辺を散策。有名な奥の細道にも行った。腹ごしらえに松島...