ブログ引っ越し完了

エオルゼアカフェに行ってきた

FF14-新生エオルゼア-いうネトゲを1年ほどプレイしているわけですが・・・
そのゲーム内にある、グリダニアという都市の「カーラインカフェ」をコンセプトにしたカフェが7月末に秋葉原にオープン。
どうやらかなり好評のようで、途中から予約制になってしまい、この度予約をして行ってきました。
(予約はローチケでしました)

はほぼ満席で、予約も1ヶ月先まで取れない感じでしたが、
平日はけっこう空いていたので、有休を使用して行くことができました。

目次

秋葉原へ

秋葉原に行くのは数年ぶり・・・。
駅周辺もかなり様変わりしていました。
平日なのにけっこう人が多いんですね。

さてさて、秋葉原駅から歩くこと数分。
エオルゼアカフェがある建物に到着。


パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメントっていう建物の2階にあります。
まずはこのフロントで予約チケットを渡します。

どうやら同じフロアには、エオルゼアカフェ以外にも2店舗ほど何らかのゲーム(?)コンセプトのカフェがあるようでした。
開店時間まで少々時間があったので、先にドリンクメニューとフードメニューを決めることができます。
カフェ内時間は4部構成に分かれていて、1~3部は2時間制、4部(19:00~)は3時間制らしいです。


カフェ内のメニューは全て記入式
こういう用紙に必要な数を書いて店員さんに渡すようです。


しばらくして開店時間になると店長さんらしき人がやってきて、エオルゼアカフェ入口前まで移動。


いくつかの注意事項をここで説明してくれます。

・店内での注文方法
・店内での写真撮影について。基本撮影OK(但し、動画は×、声の録音も×
などなど

エオルゼアカフェに入店

説明が終わると、入店開始。
自分の席は、入店時に渡されるオーダーシート用紙の裏に書いてある番号と同じ番号の席に座ることになる。


オーダーシートを店員さんに渡して、ドリンクやフードがくるまで店内撮影開始。
この日は満席ではなく、4席くらい空いてました。


PCも数台置いてあって、ここからでもFF14にログインができます。
ただし、普段PS3やPS4でゲームしている人は・・・無理だと思います。(操作とか)


そうこうしているうちに、飲み物が運ばれてきました。
まずはドリンク。

チョコボのバナナミルク!

ポーション!

この2つ、思っていた以上に美味しかったです。
特にバナナミルク!

そして料理はというと・・・

マーモットステーキ!

皿が大きい。
肉がちょいと小さい。
でもすげえ美味い。お肉柔らかい。
個人的には追加注文をしたかったくらいです。

ベントブランチ牧場の野菜キッシュ!

これも美味い!
意外と腹が膨れます。

モルボルのグリーンパスタ臭い息ソース!

別に臭くないし、美味しいです。
量もわりとあるし。
美味しかったので、この料理も追加で食べたいくらい。

とりあえず、最初に注文したのは3品。
2人用テーブル席だと、3品で置く場所がいっぱいになるので注意!
そしてまたドリンクを2つ注文。

水神リヴァイアサン!

見た目も綺麗!で、美味しい。
ポーションよりも炭酸強め。

黒魔道士の黒魔法カシスティー!

この日注文したドリンクの中では一番インパクトがなく、そこそこの味。
おそらく、ポーションが美味しすぎて霞んでしまったんだろうなぁと。
続いてフードも注文。

ラノシアトースト!

これは美味いッ!
フレンチトースト好きな人は是非!

斧術士のローストビーフ!

マーモットステーキの肉と比べると劣りますが、こちらも美味しい。
タレと西洋ワサビが絶妙!

ブラックトリュフリゾット!

驚いた・・・。
美味すぎて。
ちょうど良い米の硬さ。
味が濃すぎず薄すぎず。
料理は、どれが一番とか選べなかったです。

結論:どれも美味しい。

思っていた以上に美味しくてびっくりしました。
コンセプトカフェだし、料理も普通なんだろ?雰囲気だけ楽しめれば良いんだろう?
って思っていましたが、見事に打ち破られました。

というわけで、
エオルゼアカフェを堪能しましたー!

■その他の感想まとめ

・店内の広さは、思っていたよりも狭い。席も少ない。
・家族で来ている人たちもいた。小さい子供もいました。(そういう場合、ちょいと騒がしくなるかも・・・)
・料理の出る時間に関しては、ちょいと遅め。これはしかたがないと割り切るしかないです。
・店内の雰囲気は、落ち着く感じです。
・ソロできているお客さんもいるので、ソロも安心。ソロの人はカウンターに座れます。

↑この記事が気に入ったら いいね!ボタンを押して頂けると今後の励みになります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントを残す

コメントする

目次