年末ということで、酒の話題を1つ。
ある土曜日の終電時間近くのお話。
駅内は混沌に包まれておりました。
「あやまれ!」と怒鳴る酔っ払い。
線路内を走る鼠。
駅ホームに点々と跡を残す吐しゃ物。
電車内で倒れこむ女性。
意気揚々と鼻毛を出しながら切符を買う外国人。
週末土曜日は、混沌のバーゲンセールです。
更に、駅から出てタクシーに乗るためにタクシー乗り場に向かうものの、混沌は続きます。
酔っ払いの集団。
タクシーに乗るかと思ったら乗らない人。

乗らないのかよ!
と、後ろからツッコミも。
このように混沌が混沌を呼んで恐ろしいほどの混沌化していました。
土曜の深夜はいつもこんな感じなのだろうか、と思ったら怖くなりました。
きっと金曜の夜もこんな感じなのかな。
週末の夜は出歩きたくないなあ。
こういう混沌がなくなる世界はくるのかなあ。
アルコールが薬物認定されて、禁酒法でも出ない限り無理なのかなあ。


コメントを残す
コメント一覧 (6件)
ウワッ!
すごい世界ですね。
私はもっと田舎に住んでいて、しかも車で通勤してるもので、そういう光景って目にしたことないんです。せいぜいドラマでみた程度・・
でも、本当に深夜の駅内はそんななんだ!
ユミコもねこないだの飲み会行く途中で酔っ払いの団体様を見かけました・・・夜の11時スタートだったので見かけた時間はそれなりに皆さんでき上がってる時間帯・・・そこらへんには嘔吐物・・・嘔吐物がまかれているのに、寝転んだり正座したりして何か叫んでいる、いい歳したお方、それを取り囲む団体様・・・やだやだ・・・お酒にのまれてる姿を見ると自分はああなりたくないと思います・・・
すごいですね!
私もお店が終わって外に出ると、すぐ近くに居酒屋があるので、出来上がった方たち(主に学生さん)が「うきゃーうひゃひゃ。ぐぅ~。あひゃひゃ。うははははげろげろげろ」みたいな感じになってます。
道を塞いでいるので、その団体さんの中を通り抜けるのに、勇気が^^;
あー、俺なんてシラフでもこんな感じなんです。
これからは気をつけますね。
記憶なくなる前に気持ちが悪くなってしまって 理性があるからちゃんとおトイレにいってしまいます(´;ω;`)
気が付いたら「ここはドコ!?」なことなんかアリマセン・・・・・。
1回でいいから他人に迷惑かけて飲んでみたいのです!!!!!
・・・・ムリだな・・・・・_| ̄|○
テルさん>
きっとたまたま・・・だといいなと思ってます。
人が多い分だけ、色々ありますからねえ~。
ユミコさん>
嘔吐物って最悪じゃないですか!
片付けるのは一体誰だと思ってるんですかね・・・。
吐くまで飲まないで欲しいですよね。
せめて吐くならトイレへ。
まくまくさん>
学生さんの酔い方は酷いっす。
とくに若ければ若いほど。
ん~、でも年配の人も酷いな・・・。
つまり、団体になると酷い、ってことなのかな。
プー太郎さん>
シラフなのにアルコールが入っているなんて!
その汗はアルコールです!
レディモモさん>
理性が吹っ飛ぶまで飲むと後々後悔します。
と友人が申していました。
でも、まあ・・・一度くらいなら・・・。