音もなく壊れるニンテンドーDS

扁桃炎もだんだんと回復の兆しを見せている今日この頃。

昨日、病み上がりなのに出かけたわけですが…。
今度は左膝が痛い。

最初、ちょっと痛いかなと思うくらいだったんですが、歩けば歩くほど痛みが増してきてしまい、最終的には階段の上り下り中に激痛が走り、支えが必要なくらいになってしまった。

実は、以前からこのようなことがしばしばあったわけですが…。
なんだろねこの左膝。

痛風?

いや、まさかな…。

で、昨晩は湿布をして寝ました。
起きたら、痛みは若干あるものの、昨日ほどではないです。

なので安静にしていました。

しかし、ここ一週間の運の無さは異常。
何なんだろね一体。

そして止めの一撃ですよ。

ニンテンドーDSをやろうとして、開けたら壊れた。

「パキッ!」って感じじゃなくて、「スカッ」って感じで音も無く壊れました。

思わず「えっ!?何この壊れ方、どゆこと!?」ってDSくんに突っ込んでしまいましたが、返事は無し。

なぜならば、返事がない、ただの屍のようだ。だからです。

画面が宙ぶらりんこ。
これじゃゲームができません。

というわけで、僕のニンテンドーDSはこれにて終了。

いやー、まじ何か呪われてんじゃないのかな…。
って思っても不思議じゃない状況。

毎年4月に行く御祓いも、今年は早めの方がいいのかな…。
でも厄年じゃないんですよね、僕。

あー、なんかねもう…。
御祓いにすらお金のかかる世の中、世知辛い。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントを残す

コメントする

目次