買わないのにレジにコーラを持っていく男との対談

コンビニへお茶を買いに行ったときのこと。

僕の前に並んでいる男性がコーラを買っていた。
1本だけ。

店員さんが値段を言うと、「あ、すいません。お金ないんでいいです・・・」と寂しげにコーラを元の場所に置きにいった。

コーラ1本買えない・・・。
なんて切ないんだ!
まるで学生時代の僕を見ているようだ。

いや、まてよ・・・。
これは違うのかもしれない。
もしかしたらさっきの人は、お金がないんじゃなくて、わざわざこの状況を作り出したのではないか?

お金がない⇒コーラも買えない⇒可愛そう

男性

ククク、見てる見てる。僕のことを同情した目で見てる。
逆にその目が僕には心地良いよォ。
もっと見てくれよ、僕を、同情した目で!ハハハハ!!気持ちいぃ~!

という具合に、変な方向に目立ちたがる人だったのかもしれない。

それってつまり、僕に自己満足的オ●ニーを見せてるってことですよね?
そう思ったら何だか腹が立ってきた。

わざわざレジに並んでるこちらの身にもなってほしい。
そんな茶番は時間の無駄すぎる。

「ちょっと待てよ。あんた、そのコーラ買わないのか?」

僕は初対面に人間にいつのまにか声を発していた。

男性

え?はぁ・・・お金ないんで・・・。
戻してきます。

「お金がないのに何で買おうとしたんだよ?レジまで行ってさ、変じゃないか?」

男性

変なのは貴方じゃないんですか?
何ですか急に?キモイっすよ?

「質問に答えろよ。」

男性

はあ?質問?
別にそんなの答えたくないんですけど

男の態度にイライラしてくる。
少しだけ店内がざわついてきた気がした。

店員さん

あの、お客様、困ります。

店員が思わず声をかけてきた。
そりゃそうだ。レジ前でこんな口喧嘩してたら迷惑だ。

「すいません。でも納得いかないんで続けさせてください。」

店員さん

いや、だから止めてください。本当に。

未完。

最初の5行以外は妄想です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントを残す

コメント一覧 (9件)

  • >最初の5行以外は妄想です。
    『最後』と読み間違えて、え!?って思ってしまった私は、いってよしですか?

  • こんにちは!
     昔、高速バスに乗っていて、下車している男が、「金がない。ここで友人がお金を持って待っていると約束したのに。」と言っていることがありました。大の大人でした。死んでほしいと思いました このコーラ野郎も同じ類なのかな?
     ではまた!

  • スーパーでは、たまに見かける光景ですが、コンビニとは…めずらしい人ですね。
    密かに、横から、『良かったら、僕が払って差し上げます』なんて言葉を期待していたなんてことは…
    次回やってみようかしら。
    3万円ぐらいの振込用紙を差し出して
    『お金ないんで、払えないんです』って…

  • 「あの、すいません。お金を忘れてきたようです・・・」、なら通じるのに。やっぱ、同情される自己満足的オナニーだったんすっかね・・・。ナニのナニなら見てみたい気もするけど~!?(爆)

  • え!?
    未完・・・・!????
    最初の5行ってめっちゃ数えちゃいましたよ!
    素敵です、まかないさん^^ 応援ぽちりんこ。

  • 続くのかーーーーー!!!
    続きが楽しみですな( ^ω^)ムフフ
    しかしここから恋空を凌駕する壮大なストーリーになるとは…いやはやまかないさんの手腕にはいつも驚かされてばかりだ。
    なんつてww

  • 世の中、そんなMっけのある人がいれば
    エコのように、そんな寂しく切なくコーラー置く哀れな姿に
    興奮するSっけのある人もいて。。。
    世の中って何てうまくできてるんだろう・・・
    地球バンザイ!

  • やだぁ~ ヽ(´o`; オイオイ 本当に言ったのかと思ったぁ~ 
    でも・・・・まかないさんなら 言えたと思います(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン 今度はぜひ、勇気の一言を発してください

  • すんません。それたまに俺もやります。。。orz
    お金があるつもりで行くんですけどいざ財布の中身を見ると・・・無いんですよ!w
    恥ずかしい;

刹那の風 へ返信する コメントをキャンセル

目次