警官の持ち物チェックに抵抗する若者

先日、下北沢へ行った。
何故か異様に警官が多かった。

ちょっとでも気になる人を見つけては声をかけ、持ち物チェック&ボディチェックをしていた。
何か事件でもあったのだろうか。

僕も以前、夜中に歩いていたら警官数人に囲まれてボディチェックをされたことがある。
あまり良い気分ではないのは確か。

「何してたの?」
「どこに行くの?」
「何持ってるの?」

ただただ質問攻め。
ドMな人には最高の状況下なのかもしれませんが・・・。

正直、うざったいものです。

急いでいるのに時間を割かれなくてはいけない。
何より、その時の風貌がそんなに怪しい人に見えたのか、という心へのダメージがあるのです。


さてさて話は戻って下北沢。

用事も終えて駅に向かう途中で怒鳴り声が。
何だ何だ?と見てみると、若者が警官に怒鳴りつけていた。

怒り人

なんで俺が!
こいつら・・・!
ふざけんなよ!

そしてそれを止めようとしている友人。

怒り人の友人さん

○○!止めろよ!落ち着けよ!

どうやら、警官の持ち物チェックにご不満のご様子。

わらわらと集まる警官。
足を止めて見物する一般人。

そういう持ち物チェックは適当に流して、てっとり早く終わらせるのが一番だというのに・・・。

怒鳴ってキレたりなんてしたら逆効果。
警官に悪い印象を与えるだけのような気が…。

感情的になって、激昂して反抗するのは自分の首を絞めるだけだから別に構わないけど、必死に止めてくれる友人のことを思ってあげてほしい。
決して一緒になって反抗するのではなく、制止してくれる友人思いの友人の厚意を。

いや・・・まてよ?
きっとあれは何かのドラマの撮影だ。

うん、きっとそうだ。

最近テレビ見てないから何のドラマか分からないし、役者とかも分からないけど・・・。
どこからかカメラで撮っているに違いない。

じゃないとあんなに騒げないよ。
迫真の演技・・・若いのにがんばっているな。

まあ、テレビ見ないんだけどね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントを残す

コメント一覧 (9件)

  • 警官が多いって事は何かしら事件があった時ですよね(´・ω・`)
    まぁ僕も見た目通りなキチガイなもんですから、よく声をかけられます。そういう時に限ってアゴなしゲンとおれ物語とか、キワッキワの変態漫画とか持ってたりするんですよww

  • 珍遊人さん>
    きっと何かがあったはず・・・。
    一体何があったんでしょう。
    変態本・・・!
    でもそれは個人の自由っすもんね。
    疑われても潔白。

  • 初めまして!履歴からとんできました♪
    訪問ありがとうございます!
    警官の持ち物チェックなんてあるんですね!
    あたしも交番付近ではイキナリ自転車を点検されたりしますが…笑
    でも持ち物チェックはなんか嫌ですねー

  • 田舎に居るからなのか、警察に声を掛けられたことすらありませんのじゃ~。しっかし、んなこと頻繁にしてるんですね。私の知らない世界ですわ・・・。

  • 確か何ヶ月か前に、裸体の殿方が3人ばかり大騒ぎしたんですよね。
    きっと、裸体の殿方のお仲間さんだと思われたのでは!?

  • こんにちは!
     前に何かの事件で、ものすごい交通渋滞になり、急いでいたのに散々待たされた挙句、「よし、行け!」の一言。頭にきました。
     ではまた!

  • きおさん>
    一度捕まると、パトカーを目にする回数が増える。
    そんなことってありません?
    安藤 奈直さん>
    はじめまして~。
    持ち物チェックは最悪っすよね。
    ディズニーの入口みたいに適当なチェックだったらいいんですが。
    刹那の風さん>
    人口が増えるということはそれだけ犯罪も増える・・・。
    しかたのないことなのです。
    ともっちさん>
    女なら良かったのに・・・!!
    なぜ、男・・・。
    男が全裸でもなぁ・・・。
    ユースケさん>
    安全運転が一番です。
    でも、夜中とかはやっぱりスピード上がってしまいます。
    artieさん>
    上目線警官と、腰が低い警官。
    彼らはアメとムチをうまく使い分けてます。

まかない へ返信する コメントをキャンセル

目次