今月の初めに銀行口座を作ったのです。

1週間以内にキャッシュカードをお届け致します。
と銀行員さんに言われ、既に2週間が経った。
おかしいな?と思い、郵便受けを見てみた。
来ていない。届いていない。
気持ちすらも。
ふと、郵便受けに折りたたまれていた紙が目に入る・・・
「再配達のお知らせ」
な、なにいいい!?
しまった・・・!
キャッシュカードは直に郵便受けに入れられるのではなく、対面受け取り配達されるものだった。
すっかり忘れていた。というか、うっかりしていた。
紙の裏面の日付を見てみると、
!?
今日は8/18じゃんかー!過ぎてる!!保管期限を過ぎてるよーーーー!
とりあえず、24時間電話受付に携帯から連絡をしてみた。



申し訳ございませんが、携帯からではなく、一般電話機からおかけください。
と、アナウンスが。
しかたなく、自宅電話からかけることにし、受話器をあげた。
しかし・・・!!
プー、プー、プー。
電話止められてたーーーーー!!!!
使わな過ぎて、すっかり電話料金を払うの忘れていた・・・。
これでは郵便物を受け取りたいが、連絡ができない。
そしてもう週末。
郵便局も休み。
悪循環。
Joshin web 家電とPCの大型専門店


コメントを残す