-
今年の花見は幸先悪かったが・・・
前回の花見の続きです。 雲行きが怪しい中、乾杯の一声で花見がスタートした僕ら一... -
花見をした(嘘じゃない)
昨日はお花見に行ってきました。 本当です。嘘じゃないです。4/1だからって嘘じゃ... -
大人に改変されて踏みにじられた子供心
小学生の頃、「小学生達の将来の夢」みたいなテーマで、一人一人の将来の夢を書い... -
涙を拭いて(花粉症)、切実に願うこと
涙が止まりません。 拭っても拭っても流れ出てきます。花粉のせいで。 今日は、早... -
ビックリマンホロセレを購入した
3月20日頃から発売の「ビックリマンホロセレクション」。 あるブログさんを見てい... -
消えた自転車と僕の心
僕の愛機(バイク)が壊れて早一週間。やっと修理完了の電話があり、今日取りに行... -
ディズニーランドの違った楽しみ方
その日は、晴れていたが雲が多かった。日差しがすぐに雲に隠れてしまい、暖かさに... -
江古田散策
先月のバレンタインデーは鎌倉。 ということで(!?)、今年のホワイトデーは江古... -
マスクをする者と献血メガホンで呼びかける者
花粉が多いと感じた日は、マスクをして出かける。それは必然だ。 先日、マスクをし... -
カップルが創りだす空間
駅のホームで、カップルを見た。 カップルさんは、とても仲がよろしいらしく、べっ... -
人と縁と携帯電話
コンビニで立ち読みをしていると、女性が電話をしながら入ってきた。その女性は店... -
ロールキャベツはお買い得
スーパーに行ったときのこと。 「毎日がお買得 ロールキャベツ」 ロールキャベツ・...